応用光研工業株式会社 FNF-401(NaIシンチレーションカウンター)微量放射能測定器は、
厚さ5㎝の鉛遮蔽体の内部に、直径3インチのヘッドオン型光電子増倍管を使用したシンチレーション検出器が収納されています。
『これまでのデータをご覧になりたい方は、左側の
カテゴリーをクリックして下さい。』
2013年04月22日
測定データ
測定日 2013/04/21
試料名称 校正エネルギー
Cs134 286.47 Cs137 567.48
測定日 2013/04/21
試料名称 宮平牛乳(成分無調整・低温殺菌)
試料質量 0.988kg 測定時間 18000秒(300分)
Cs134 N.D.(<0.73) Cs137 N.D.(<0.74)
備考 ㈱宮平乳業 糸満市西崎町
測定日 2013/04/21
試料名称 めんつゆ(鰹節屋のだし・濃縮2倍)
試料質量 0.764kg 測定時間 14400秒(240分)
Cs134 N.D.(<1.07) Cs137 N.D.(<1.06)
備考 ヤマキ㈱ 愛媛県伊予市
測定日 2013/04/21
試料名称 校正エネルギー
Cs134 291083 Cs137 578.96
測定日 2013/04/21
試料名称 手巻きのり(業務用・焼手巻海苔)
試料質量 0.198kg 測定時間 27158秒(453分)
Cs134 N.D.(<3.39) Cs137 N.D.(<3.27)
備考 ㈲住吉海苔本舗 熊本県宇土市住吉町
測定者より
測定試料を入れる容器に隙間なく詰め込んでも、
乾燥しているため、基本質量の5分の1しか入らないため、
長時間でも下限値は下がらないが、スぺクトルはピークなし。
試料名称 校正エネルギー
Cs134 286.47 Cs137 567.48
測定日 2013/04/21
試料名称 宮平牛乳(成分無調整・低温殺菌)
試料質量 0.988kg 測定時間 18000秒(300分)
Cs134 N.D.(<0.73) Cs137 N.D.(<0.74)
備考 ㈱宮平乳業 糸満市西崎町
測定日 2013/04/21
試料名称 めんつゆ(鰹節屋のだし・濃縮2倍)
試料質量 0.764kg 測定時間 14400秒(240分)
Cs134 N.D.(<1.07) Cs137 N.D.(<1.06)
備考 ヤマキ㈱ 愛媛県伊予市
測定日 2013/04/21
試料名称 校正エネルギー
Cs134 291083 Cs137 578.96
測定日 2013/04/21
試料名称 手巻きのり(業務用・焼手巻海苔)
試料質量 0.198kg 測定時間 27158秒(453分)
Cs134 N.D.(<3.39) Cs137 N.D.(<3.27)
備考 ㈲住吉海苔本舗 熊本県宇土市住吉町
測定者より
測定試料を入れる容器に隙間なく詰め込んでも、
乾燥しているため、基本質量の5分の1しか入らないため、
長時間でも下限値は下がらないが、スぺクトルはピークなし。
Posted by ひやみかち at 23:20│Comments(2)
この記事へのコメント
海苔のようなものは、テンションをかける方法を工夫しないとなかなか苦労します。
うちでは1リットルマリネリに401gの海苔を入れていますので、もっと詰め込むことは不可能ではないはずです。
そちらのマリネリの形状がわからないのでなんとも言えませんが、内蓋をして鉛のおもりなどをのせるなどすれば密度をかせげます。
うちでは1リットルマリネリに401gの海苔を入れていますので、もっと詰め込むことは不可能ではないはずです。
そちらのマリネリの形状がわからないのでなんとも言えませんが、内蓋をして鉛のおもりなどをのせるなどすれば密度をかせげます。
Posted by 東林間測定室 at 2013年04月23日 16:29
貴重なご意見ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
Posted by ひやみかち
at 2013年05月09日 00:26
