応用光研工業株式会社 FNF-401(NaIシンチレーションカウンター)微量放射能測定器は、
厚さ5㎝の鉛遮蔽体の内部に、直径3インチのヘッドオン型光電子増倍管を使用したシンチレーション検出器が収納されています。
『これまでのデータをご覧になりたい方は、左側の
カテゴリーをクリックして下さい。』
2017年02月22日
お知らせ
放射能測定に関心のある皆様へ
「うまんちゅ放射能測定所」は、2016年8月の玄米(金峰こしひかり)の
測定を最後に2017年2月までの6ヶ月間、食材等の放射能測定を中断し、
測定希望者及びデータ閲覧者の方々に大変ご迷惑をかけましたことを
お詫び申し上げます。
この度、「うまんちゅ放射能測定所」の中心的役割を担った市民で
運営会議を開催し、
①測定試料の獲得・拡大
②会員制の再導入
③運営協力者の確保
④測定料金の値上げ
⑤学校給食材の無料化
等の課題を検討し、『運営継続の可否』について慎重に話し合った結果、
以下の理由で放射能測定を取り止め、
測定所を閉鎖することに決定いたしましたので報告します。
1 測定希望者が概ね週に1件と激減していること
2 会員制の導入、運営協力者の確保が極めて困難なこと
3 測定所運営の諸経費を特定の個人が負担していること
4 料金の値上げや一部の無料化は運営上現実的でないこと
5 将来的運営の健全化が確立出来ないこと
6 測定者のボランティアが継続出来ないこと等
さらに、現在使用中の応用光工業株式会社製測定器
(微量放射能測定装置FNF-401 シンチレータ)
パソコン、プレハブ住宅、クーラー、什器備品等につきまして、
無償譲渡(一部少額有償)を行います。
ご希望の団体には測定の継続を図って頂きたいと思います。
市民団体、大学等の研究機関、市町村、給食センター及び法人団体等からの
ご連絡をお待ちしております。
問い合わせ先: ☎ 090-9599-9586 (高江洲朝男)
Mail sin.kaze129@gmail.com
「うまんちゅ放射能測定所」は、2016年8月の玄米(金峰こしひかり)の
測定を最後に2017年2月までの6ヶ月間、食材等の放射能測定を中断し、
測定希望者及びデータ閲覧者の方々に大変ご迷惑をかけましたことを
お詫び申し上げます。
この度、「うまんちゅ放射能測定所」の中心的役割を担った市民で
運営会議を開催し、
①測定試料の獲得・拡大
②会員制の再導入
③運営協力者の確保
④測定料金の値上げ
⑤学校給食材の無料化
等の課題を検討し、『運営継続の可否』について慎重に話し合った結果、
以下の理由で放射能測定を取り止め、
測定所を閉鎖することに決定いたしましたので報告します。
1 測定希望者が概ね週に1件と激減していること
2 会員制の導入、運営協力者の確保が極めて困難なこと
3 測定所運営の諸経費を特定の個人が負担していること
4 料金の値上げや一部の無料化は運営上現実的でないこと
5 将来的運営の健全化が確立出来ないこと
6 測定者のボランティアが継続出来ないこと等
さらに、現在使用中の応用光工業株式会社製測定器
(微量放射能測定装置FNF-401 シンチレータ)
パソコン、プレハブ住宅、クーラー、什器備品等につきまして、
無償譲渡(一部少額有償)を行います。
ご希望の団体には測定の継続を図って頂きたいと思います。
市民団体、大学等の研究機関、市町村、給食センター及び法人団体等からの
ご連絡をお待ちしております。
問い合わせ先: ☎ 090-9599-9586 (高江洲朝男)
Mail sin.kaze129@gmail.com
Posted by ひやみかち at 20:33│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。