応用光研工業株式会社 FNF-401(NaIシンチレーションカウンター)微量放射能測定器は、
厚さ5㎝の鉛遮蔽体の内部に、直径3インチのヘッドオン型光電子増倍管を使用したシンチレーション検出器が収納されています。
『これまでのデータをご覧になりたい方は、左側の
カテゴリーをクリックして下さい。』
2013年04月28日
寄付をいただきました。
2009年、2010年、2年連続で「地球の心 平和の祈り」
=慰霊の日コンサート=が開催されました。


その時の実行委員会の代表お二人(稲葉耶季さん、高江洲朝男さん)により、市民から託された財産131.428円が、地球の心 平和の祈りと共に、
「うまんちゅ放射能測定所」の「市民の命」を守るための活動に引き継がれました。
沖縄の地で慰霊のためのコンサートであるならと、快く引き受けてくださったピアニストのウォン ウィンツァンさん、他たくさんの方々にお力添えをいただき大盛況に終わりました。贈呈式に集まった人たちで3年前の写真を見ながら、あの時これほど素晴らしい時を共有できたと、感謝の気持ちを再び思い起こしていました。実行委員の方々はじめ、関わってくださった多くの皆様に、この場にて心から感謝申し上げます。託された財産は有効に活用させていただきます。


贈呈式が行われた4月28日は、沖縄県民にとって屈辱の日であり、
その日に平和の祈りが引き継がれた事は、大きな意味があると思います。
=慰霊の日コンサート=が開催されました。


その時の実行委員会の代表お二人(稲葉耶季さん、高江洲朝男さん)により、市民から託された財産131.428円が、地球の心 平和の祈りと共に、
「うまんちゅ放射能測定所」の「市民の命」を守るための活動に引き継がれました。
沖縄の地で慰霊のためのコンサートであるならと、快く引き受けてくださったピアニストのウォン ウィンツァンさん、他たくさんの方々にお力添えをいただき大盛況に終わりました。贈呈式に集まった人たちで3年前の写真を見ながら、あの時これほど素晴らしい時を共有できたと、感謝の気持ちを再び思い起こしていました。実行委員の方々はじめ、関わってくださった多くの皆様に、この場にて心から感謝申し上げます。託された財産は有効に活用させていただきます。


贈呈式が行われた4月28日は、沖縄県民にとって屈辱の日であり、
その日に平和の祈りが引き継がれた事は、大きな意味があると思います。
Posted by ひやみかち at 11:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。